日常生活の収益化①
副業ブームの昨今
色々なビジネスが
溢れかえっています。
ですが
ビジネスを大きく分類すると
・営業案件
・作業案件
に分かれると思う。
たまに
「お伝えするだけで
営業はしてません。」
と言い張るプロ意識のカケラ
もない方もいますが...
ここに区分されていないもので
良く耳にするビジネスモデルとしては
・投資案件
がありますが、投資については
また次回説明します。
今回は
営業案件と作業案件についてお話させて
貰います。
先に言っておきたいのが
営業案件と作業案件のビジネスモデルが
良い悪いとか、どちらが良いとかでは
ございません。
正確に言いますと
どちらもめちゃくちゃ難しいと思うます。
なぜなら
営業案件、作業案件のビジネスの経験が
今までの人生において未体験の方が
多いからです。
多分経験ない方がほとんどだと思います。
営業案件をスタートしてから
初めて人に営業をし
作業案件をスタートしてから
初めてその作業をしていますよね。
何が言いたいかと言うと
多くの人は実務経験0の状態で
ビジネスを初めていると言うことです。
それなのに
すぐ結果を求め、1ヶ月やって上手く
いかなかったら文句を言い、諦める方が
多くいます。
何を言ってるんだ?
実務経験のない人が
1ヶ月仕事をしただけで
結果など出るわけがないのです。
真新しい案件に興味がいくのは
理解はできますが、
基本的にはすぐに結果も求めたいなら
過去の経験からビジネスを
選んだ方が良いのです。
ですが、今までの経験が生きる
ビジネス案件なんて、そう都合よく
見つかりません。
そこで私が目指したのは
日常生活の中に少し変化を
もたらせば収益が上がるものが
あるのではないか?という事です。
また次回
具体的な収益方法についても
記載させて頂きます!
LIFE SALON
yummy
meets
0コメント