事故流


今回は、新年の始まりという事で

目標が変わったり、気持ちを入れ替えて

新しいことに挑戦していく方が

多い時期ですので、その際に

注意するべきことについて

話していきたいと思います!



結論から言いますと、

注意するべきことは

タイトルでも挙げたように

「自己流は事故る」

ということです。

例えば、あなたが

「サッカーをやる!」

となった時に、本屋に売っている

サッカー上達方法を購入して

読んだり、ネットで検索して

サッカー上達の極意を読んで

頭では知識を理解したとしても

いざ、実践でやってみると

うまくいかないのが現実です。



色々な上達方法の本を読むことを

続けていてもサッカーが

上達するには程遠いです。



それって時間やエネルギーを

浪費しているとしか言えません。



要するに、自己流で同じことを

繰り返していては失敗の繰り返しです。



ならどうすれば良いのか?


『サッカーで実績のある人

から学ぶことです!!』

近所のクラブチームに加入して

サッカーを教わり、そこで

教わったことを家に帰ってからも

練習するということを繰り返す。



これが結果を出すまでの

最短ルートです。



自己流でやってみて

「これではダメだ…」

という風に気づけて考え方を

変えていける人は良いのですが、

中には、それに気づくことが

できない人もいます。



そういった人がその先

どうなっていくのか?



・サッカーを諦める

・サッカーが嫌になる


というマイナスなことです。



これで辞めてしまったら

先ほども言ったように

時間とエネルギーを浪費し

無駄なことになってしまいます。

どうせ、やるならやはり

成功したり、結果を出さないと

やっててつまらないと思います。



今回の記事を読んでいる方には

諦めたり、嫌になってしまい

不幸な人生を送るのではなく、


成功や結果を出すことを

実感して幸せで充実した

人生を送って欲しいと思います。



そのために、何かをするときは

自己流ではなくて実績のある人から

学ぶということを徹底してください。

1日、2日とわずかな期間で

結果を出すことは難しいですが

その中でも最短ルートで結果を

出すにはこの方法が間違いなく

1番だと自分は思います。



なぜなら、実際に自分が

今までに新しいことをやっていくに

あたってそうしていたことで結果を

出すことに繋がったからです。



勉強、スポーツ、ビジネスなど

色々なジャンルがある中で

それぞれ実績のある人から

学ぶという方法を実践して

いってください!



L I F E

The will of life is made into Legend.

0コメント

  • 1000 / 1000